【大学受験】私が受験でミスったこと5選【受験生】【進路】

この記事は約5分で読めます。

「私が大学受験で失敗したこと」について、

この場をもって懺悔します。

皆さんにとっては「そんなの当たり前だろww」

と思うかもしれませんが、

誰かの役に立つと信じてここに書きます。

特に受験生の方は

読んでいただけると幸いです。

いやぁ、今思うと本当に悔しいっす。

悔しいっ…!悔しいっ…!悔しいっ…!だがこれでいい!!

1.進路を決める

さあ、まずは進路を考えよう。

自分のやりたいこと、好きなことを軸に分野(学部)を決めたいところです。

進路を考え始める時期に、先生がこのように話しました。

先生「将来どんなことをするか、どんな問題を解決したいか考えてください。

そうですねぇ…SDGsを参考にしてみてください。

世界で問題になっていることを、

自分の興味のあることを活かして

どのように解決したいか考えてくださいっ!エイッ!」

ここで私は勘違いし、視野が激狭に。

そして血迷った私は、

「志望動機とSDGsと関連させなければいけない。

世界で問題となっていることを解決するような”完璧な”将来像を…」

などと考えてしまい、

まともに進路を考えられなくなってしまった。

なんなら志望動機の為に自分に嘘をついてしまった。

結局、面談や志望理由書はイマイチな出来に…。乙。

おそらく、当時の私は

「志望動機は、大規模で社会に大きく貢献するものでなければ通らない」

と思い込んでいたのでしょう。

もちろん相応の熱意や行動力を持っている人なら

このような動機を持つかもしれませんし、

それでうまくいくと信じています。

しかし、そうでないのにも関わらず

自身の思い込みで嘘をついてしまったのです。

少なくともこんな私が、

いきなり大層な動機を持てるはずがありません。

もし社会の問題に挑むのであれば、せめて

「身近にある小さな問題」からみていくべきでした。

あと、もう少し興味のあることについて

調べておけばよかったと思っております。

高1から時間はあったはずなのに…ねぇ。

2.”量”と”質”

「効率よく勉強するために、勉強法を考えよう。」

「いろいろ勉強法を工夫しよう。」

「どうやって勉強するのがいいんだろう。」

工夫するのはいいことだけどね、

そればかり考えててもしょうがなくないか?

そこに愛はあるんか?

さては、”効率”を盾に余暇を作ろうとしてるね?

あんたぁ(当時の私ぃ)…

勉強法とは、手を動かしていくうちにわかってくるものだと思っています。

「”量”をこなしてこその”質”」なのだ!

そして、やり方がわかったら、あとは淡々と勉強していこう

効率の面でも精神面でも、それが一番でしょう。

3.科目ごとの時間配分

「私は社会科目が苦手だから『倫理』を早いうちから多く進めまくろう!」

苦手な科目を優先しようという考えは悪くないと思う。

ただねぇ…加減があるでしょう。

初めのうちから暗記系の科目ばかりやると

後半で成績が伸びにくくなってしまうかも…。

『国語』『数学』『英語』は、

総合的な力(単語、文法、読解力、思考力など)が要求されます。

それ故、成績が伸びるのに時間がかかります。

一方、『理科』『社会』は暗記することが多い分、

成績が勉強量に比例して伸びやすいです。

ただ、これは受験本番が近い頃(試験日まで1~2年くらい)の考え方です。

勉強を少しでも楽しめるように、

まずは『国語』『数学』『英語』のうち1つ、

いえ、それ以外であっても

自分の好きな科目をガチればいいと思います。

”何かをガチる経験” は勉強以外でも必ず力になるはずです。

4.基礎が欠陥住宅

受験期の私「この問題ムズすぎひん?どういう考え方をすれば良いのだ…」

(長時間悩んだ末、解説を読む)

受験期の私「なんでこの式使うんや?わけワカメだわ。」

はいダメー。ぜんっぜんダメっすね。

これは数学の問題でシにかけてる時の私です。

なぜこうなっているのかというと、基本がなっていないから。

基礎が欠陥だらけなのです。

当時の私には早急なリフォームを強制します。

学校の勉強では、

教科書の問題をひとつひとつ解けるようにすることが大事

だが、

受験シーズン後半になるまでそれに気づいていなかったのだ。

軽く見ていたのだ。

そのツケが先ほどのような形で襲ってきたわけです。

定期試験の復習をもっと大事にしていれば良かったなぁ(泣)

当時の自分に対して思ったことを言います。

「まだなんとかなるから、はよ教科書から解き直せや。」

ちなみに、これに気づいた後の私は

教科書がたまらなく好きになり、

美味しいと感じるようになりました。()

実際、「再生紙+植物油インク」なら食べられるらしいです

5.志望校の調査が甘い

「流石に成績があかんわ。仕方ない、志望校変えよう。」

割と本番が迫っている中、新たに大学を調べることにしました。

え?そういうのはとっくのとうに調べたのでは…ですって?

…3校くらいしか調べてなかったんすよ。

こうなるなんて思ってなかったんすから…

もっと念入りに、

偏差値の範囲を絞りすぎずに調べておけばよかった…

情けない話です。

以上、私の失敗でした。

皆はこんなふうにはならないようにね!

この記事はいかがでしたか?
  • (゜▽゜)さすが〜 
  • (⌒▽⌒)知らなかった〜 
  • ( ̄∀ ̄)すごいすごい 
  • はぁ?( ゚Д゚)つまんな 
  • BAD 
  • \(^o^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました