【大学生活】大学2年10,11,12月に起こったこと【工学部】【体験談】

この記事は約2分で読めます。

「大学2年10,11,12月に起こったこと」(工学部生)について語ります。

  • これから大学生になる方
  • 違う学部の世界が気になる方
  • 思い出に浸りたい方

読んでいただけると幸いです。

将来のことを少しでも考えよう

大学で将来に関する話が行われるかもしれません。

無かったとしても、自分で考えておいた方が良いでしょう。

将来のことを考えるためには、

自分のことを詳しく知っておきましょう。

いわゆる「自己分析」というものです。

そして、自己分析をするには

その材料となる経験が必要となります。

興味のあること、やってみたいことに挑戦し、

その経験を通じて「自分ってどんな人なのだろう」と

考えてみましょう。

すると、そこから将来のことを考えられるようになるでしょう。

  • 進路の例
    1. 就職
    2. 大学院
    3. 起業
    4. 個人事業主

勉強の目的

2年の後期となってくると、やることにも変化が訪れます。

以前と比較すると、

テストよりレポート課題や発表を行う講義の割合が多くなります。

私の場合は以下のようになりました。

  • 2年の前期と後期で比較すると…
    • テスト : 9 → 5(個)
    • レポート: 1 → 3(個)
    • 発表  : 2 → 5(回)
    • ※評価の方法が「出席:100%」や「毎回出題する課題:100%」のような講義は除く

大学での勉強は高校以前の勉強に比べ

「ただ覚えるのではなく、どのような活用法があるか考える」

という意味合いが強いです。

普段から、習ったことにはどのような使い道があるか

“意見” を持っておきましょう。

体調を崩さないために

この時期になると冷えてきます。

気温の変化で風邪をひいてしまいそうです。

体調を崩してしまうと色々と面倒なので、

体調管理は徹底すると良いでしょう。

単純で基本的な予防法は

・食事を抜かない

・適度な運動

・十分な休息

ですね!

当たり前やん!

…って思ったけど十分な休息取れてない気がする…

皆さんもお元気で!

この記事はいかがでしたか?
  • (゜▽゜)さすが〜 
  • (⌒▽⌒)知らなかった〜 
  • ( ̄∀ ̄)すごいすごい 
  • はぁ?( ゚Д゚)つまんな 
  • BAD 
  • \(^o^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました