横須賀観光について語ります。
- 横須賀のことを知りたい方
- 観光の予習をしたい方
読んでいただけると幸いです。
↓お急ぎの方はこちらの記事をご覧ください↓
⚠︎注意点
- 2022年の出来事です。立ち入り可能な場所や各種手続き•金額等が変更されている可能性があります。正確な情報を得たい場合、ホームページを確認しましょう
- 記事内の意見には主観が含まれます
この記事は『日帰り観光~破~』の続きです。
「三笠」を見に行こう!
猿島から戻り、戦艦三笠が見えてきた。
そう、次に観光するのは
記念艦「三笠」先輩だ!
大学生の特権「9月休み」を振り翳し、いざ入艦!
指揮塔
高い位置だと揺れがやばそうだ
猿島行きのフェリーでも割と揺れてたのに、あんなに高かったら…
「指揮塔に立ち続けた東郷平八郎ってすげえな」
と、身をもって感じた
床の木材
床からもわかることがある。
よく見ると、場所によって床の木材が違うのだ。
その理由は、後ほど説明する歴史が関わっている…
艦内
- 艦内は頭上に注意
- (上の画像)食器が落ちない構造:地震対策にも使えそう
- 長官公室:お偉いさんを招く部屋。また、連合艦隊の作戦会議やバルチック艦隊の降伏文書調印などが行われた
Z旗
- 日露戦争時では「皇国の興廃この一戦にあり,各員一層奮励努力せよ」
- 現在では「引き船が欲しい」の意
- 「Z旗を掲げる」という慣用語がある
三笠先輩の歴史をおさらい
三笠先輩の誕生
時は日清戦争後…
日本が遼東半島を領有することに対して幾つかの国が抗議した。
日本は対抗する力がないため、遼東半島を返還した。
すると、抗議をした国々のうちロシアが、
遼東半島に軍事基地を築いた。
この状態では、東洋支配が進みやすくなってしまう。
ロシアとの衝突は免れないと踏んだ日本は、艦隊を作ることにした。
その艦隊は…そう、『六六艦隊』だ!
そして、その中の1つが三笠先輩ってわけだ。
ちなみに三笠はイギリス製だ。当時としては世界最大級の建艦であった。
建造費は1,200万円。現在の額にして、およそ5兆円。
当時の国家予算の5%をつぎ込んだわけだ。やってんなぁ
日本海海戦の時…(バルチック艦隊 vs 連合艦隊 in 対馬海峡)
この戦いで、連合艦隊は勝利を収めた。
この出来事は人種差別を受けていた世界の人々に勇気を与え、
アジア、アフリカの諸民族の独立運動に弾みをつけた。
そして、引退の時…
老朽化や関東大震災によって引退することになった。
そして、ワシントン軍縮条約を結んだため、
三笠は解体されることとなっていた。
「この時に解体されることになったのに、どうやって残ったの?」
日本海海戦の功績により、保存を望む人が多く、
「現役に復帰しないこと」を条件に保存することとなった。
その後、日本が連合国の占領下に入り、
その影響は三笠に…
ダンスホールに改造されたり
甲板の木材が剥がされたりするなど、
危機に瀕していた。
「三笠先輩…」
今度こそ終わりか…?
「こんな状況でどうやって残ったの?」
三笠への思いがある者や東郷平八郎への敬意を払う者たちの復元運動により、1961年に復元工事がなされた。
そして、1961年5月27日に復元記念式が行われ、今に至るのです。
正義か、黒い影か
支配がロシアにとっての正義か。
ロシアなりの正義があったのだと思う。
一方、日本にとってはそれを退けることが正義。
「日本海海戦における日本に勝利は、人種差別を受けていた世界の人々に勇気を与えた。そして、アジアやアフリカの諸民族の独立運動に弾みをつけた」
確かにこれは事実かもしれない。
しかし、やり方が「戦争」であったため、
なんか違う感じになったのかも。
やり方次第で、誰もが「黒い影」となり得るのだろう。
アクセス情報・ホームページ等
↓さらに詳しい情報はこちらの記事へ↓
- 住所:〒238-0003 神奈川県横須賀市稲岡町82−19
- アクセス
- 横須賀中央駅(京急線) から 徒歩15分
- 横須賀駅(JR線) から(3通り記載しました)
- [中央1]京急バス(横須賀駅行) → 「三笠公園」下車
- [須1]京急バス(衣笠駅行) → 「大滝町」下車 → 徒歩10分
- 徒歩 25~30 分
- 周辺の駐車場
- 三笠公園駐車場(有料、カーナビ入力住所:横須賀市小川町27-10)(https://www.kanagawaparks.com/mikasa/facility.html)
- 「タイムズよこすかポートマーケット」(有料)(https://times-info.net/P14-kanagawa/C201/park-detail-BUK0030857/)
- 入艦料
- 一般:¥600
- シニア(満65歳以上):¥500
- 高校生:¥300
- 小・中学生:無料
- 障碍者(2名までの介護者も含む):¥200
- ※団体予約・割引有り
- 観覧時間(時期によって変わります!)
- 4~9月:9:00~17:00
- 3月,10月:9:00~17:00
- 11月~2月:9:00~16:30
- ※最終入艦時間:閉艦の30分前まで
- 休艦日:12月28日 ~ 31日
- TEL:046-822-5225(三笠保存会)
- ホームページ:https://www.kinenkan-mikasa.or.jp/
コメント